top of page
mark.png
logo02.png

2025阿波おどりからTHE AWAODORI

2025年 徳島市阿波おどりの総称を阿波おどりから

THE AWAODORI」に。

 

11日の舞台は、選抜阿波おどり前夜祭から脱却し、

他で見ることができない見応えのある、選り優られた者たちの阿波おどり

匠の舞台 優りび(すぐりび)に。

 

12日~15日の舞台は、各協会を代表する、

各連の趣向を凝らした選ばれし連達が彩る阿波おどり

夢の舞台 祭りび(まつりび)になりました。

mark.png
日程.png

公式ロゴマークのリニューアル

日本伝統芸能である徳島市の“阿波おどり”

魅力・醍醐味を、徳島県民をはじめ、

日本全国・海外の方々にわかりやすく伝え、

“阿波おどり”ファン(踊る阿呆 観る阿呆 支える阿呆 つながる阿呆)を増やし

そして、未来の子どもたちが“阿波おどり”を

さらに継承していきたくなるよう、

徳島市の“阿波おどり”の価値をさらに高めていきます。

今後は、本ロゴマークを中心に様々な広報媒体を活用し、

さらなる“徳島市阿波おどり”の価値と魅力を積極的に発信してまいります。

ロゴマークは、【5つのキーワード】で表現しています。

01.AWA ODORI頭文字A(三角)とO(丸)

02.日本(日の丸)

03.徳島(藍)

04.男踊り子(手拭いほっかむり)

05.女踊り子(編み笠)

THE

AWAODORI

POSTER 2025

b1poster-2 のコピー.jpg

心ひとつ あつまれ、あほう。

(THE AWAODORI 全体ポスター)

踊る人も観る人も、

心をひとつにして阿波おどりの熱狂へ ―

そんな想いを込めたコピー 

誰もが主役になれる喜びを感じさせる力強いメッセージ 

ポスターモデル

  KOYUKI

  TAKAHASHI

       髙橋 小雪さん  [所属]水玉連

コメント

まさか自分がポスターに選んでいただけるとは思ってもみなかったので嬉しい気持ちと驚きでいっぱいです。今までとは違う2枚で1組という素敵なデザインに仕上げていただき感謝の気持ちでいっぱいです。2025年の徳島の夏を、是非たくさんの方に楽しんでいただけたらと思います。

 

舞ひとつ きわめろ、あほう。

(舞台公演ポスター)

阿波おどりに懸ける情熱を「舞ひとつ」に込め、

極めることへの覚悟を表現 

踊る者こそ真の阿呆 

そんな誇りと熱狂が響く、力強いコピー

ポスターモデル

MASAYUKI  

TATEKAWA  

立川 真千さん  [所属]阿呆連       

コメント

阿波おどりの歴史あるポスターに選んでいただき大変光栄に存じます。これからも阿波おどりの素晴らしさを世界中の皆さまへお伝えできるよう、日々精進したいと思います。

 

awaodori B1_-1.jpg
awaodori B1_-1.jpg
awaodori B1_-1.jpg
1111.png
bottom of page